当院の治療の流れ
1 来院
来院して頂いたらまずは
手洗い・うがいをお願い致します。
次に問診票を書いていただきます。
酸素飽和度を測り肺の機能のチェックもします。
これで感染症対策もバッチリ!
2 問診・診察
ベットにご案内させて頂いてから1で書いて頂いた問診票を元に診察をさせて頂きます。
3 治療
診察したことを元に患者様それぞれにあった治療法を提案させて頂きましていざ治療をスタートさせて頂きます。
4 クロージング
治療が終わり治療前との体の変化を確認したり家でも簡単にできるストレッチや体のケアを教えて治療は終了となります。
5 お会計
最後にお会計をして終了となります。
患者様によってはここで次回のご予約を取られたりします。
初めての方へ
リプラーナのサービス

施術ベッドは全メニューで個室対応。
落ち着いた照明の明かりと共に患者様の個人の空間と治療のひと時を提供させていただいております。
患者様にリラックスして治療を受けていただけるよう様々なサービスをご提供しております。

ウォーターサーバーを設備しており水分補給に紅茶や飴も用意してあるので治療前後にもくつろいでいただけるようになっております。
着替えの貸し出しを行っていますので仕事帰りやちょっとした隙間時間などに気軽にマッサージを受けて帰ることも可能です。
安心を提供する治療院
安心を提供する為に何よりまずは私達が可能な限り患者様の身体を理解すること。
理解したうえで身体に正直になる。
良い所は良い、悪い所は原因を見つけ出し説明させて頂きます。患者様にも身体の状態を知ってもらう事で安心してくださる患者様もいらっしゃいます。
また自分の身体を理解する事で健康への意識やモチベーションへと繋がり、より豊な生活を送れる様になったと言う患者様もいらっしゃいます。
リプラーナに来れば大丈夫、また何かあった時にはリプラーナに頼もうと思って頂ける様な治療院であり、治療院との付き合い方を伝えていける様にしていき
皆様に安心を提供できる様にと考えております。
←理解する理由をもっと詳しく
他の治療院との違いをもっと詳しく
リプラーナに来て安心する理由も弱いからそこも詳しく説明
全体的に説明が大雑把すぎる
安心へのつなぎ
通う 利用
メニューの選択肢 より豊な生活への手助け
必要なら 必要じゃない人もいる
ここに来れば大丈夫
何かあったときにまた頼める
院で起こっている事象を伝えたほうが 初めての人には伝わりやすい 分かりやすい
安心を提供する治療院
安心を提供する為に何よりまずは私達が可能な限り患者様の身体を理解すること。
筋肉の硬さや凝りだけが悪い状態とは限りません。
例えば肩こりの原因が肩の筋肉の硬さや凝りから来るものだけとは限りません。
腰や胸の筋肉の硬さや骨盤周りの歪みなど一見肩とは関係のなさそうな所から肩こりや肩の痛みが来ることもあり、また上手く筋肉を使えてなくて筋肉事態はそこまで硬くないのに肩こりが来る方もいらっしゃいます。
患者様の身体を理解しベストな治療法を見つけ出し患者様自身にも身体の状態を理解をしてもらうことで安心してもらえたり、健康への意識やモチベーションに繋がる患者さんもいらっしゃいます。
リプラーナに来れば大丈夫、また何かあった時にはリプラーナに頼もうと思って頂ける様な治療院であり、治療院との付き合い方を伝えていける様にしていき
皆様に安心を提供できる様にと考えております。
